久光製薬の乳酸菌EC-12の口コミ@自腹購入して詳しく評価
1日分を飲むだけで1兆個もの乳酸菌を摂取できる久光製薬の『乳酸菌EC-12』。有名製薬メーカー製のサプリメントですので、気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、こちらのページでは乳酸菌EC-12を自腹購入して試してみましたので、その評価について詳しくご紹介します。
実際に使用した人の生の口コミ情報を知りたい方や、どの乳酸菌サプリを購入しようか悩んでいる方には参考になる内容ですので、ぜひご覧になってみたください。
商品概要
乳酸菌(EC-12) | |
---|---|
商品画像 | ![]() |
商品名 | 乳酸菌EC-12 |
菌の種類 | エンテロコッカス・フェカリス菌EC-12 1兆個 |
その他の成分 | ミルクオリゴ糖 |
商品種 | 乳酸菌含有食品 |
販売 | 久光製薬株式会社 |
通常価格 | 3,240円 |
初回限定価格 | 1,955円 |
内容量 | 30包 |
1日あたりのコスト | 約65円 ※1 |
総合評価 | ![]() (当サイト評価4.5点) |
※ 1日に1包を摂取するとして、1日あたりのコストは算出しています
なお、次の公式サイトであれば、乳酸菌EC-12を初回お試し価格1,955円(税込み)で試すことができます。お試しセットと言えども、1ヶ月分30袋が入っていますので、かなりお得な内容です。
乳酸菌EC-12のおすすめポイントの特徴
1.1日分(1袋)で1兆個もの乳酸菌を含んでいる
乳酸菌サプリを選ぶ際に、そこに含まれる乳酸菌の量を判断基準にする方は多いと思います。では、乳酸菌EC-12にはどれだけの乳酸気が含まれているかと言うと、その数はなんと1兆個です。それだけたくさんの乳酸菌を1日分の1袋から摂取できます。
他の乳酸菌サプリでは数十億個という商品が多いため、その数に驚かれる方がほとんどのはずです。ちなみにヨーグルト100gに含まれる乳酸菌の数はおよそ100億個と言われていますので、ヨーグルト100個分もの乳酸菌を摂れる計算になります。
なお、サプリ1日分の値段は約65円ですので、ブルガリヨーグルト1パックよりも遥かに安い値段設定です。このことを知ってしまうと、なんだか腸内環境改善のために、健康のためにヨーグルトを食べるのが馬鹿らしくなってきますよね。
2.生菌ではなく加熱処理した働きやすい死菌を配合
腸にとってはビフィズス菌は良いとされていますが、食べ物を消化する過程で腸の前段階にある胃の時点で、生菌の大半は胃液(消化液)により死滅しています。残念ながらそのほんどは腸内で生きたまま働くことはできません。
しかし、今回紹介した乳酸菌EC-12は、加熱処理を行った死菌をあえて使用しています。そうすることで、胃液で消化や分解をされることなく腸までしっかりと届くんですね。
「でも、生きたまま届かないと意味がないんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれません。実は最近の研究による、生きたまま届けなくても腸内環境改善にとって乳酸菌は良いものであるということが分かっています※。そのため、死菌であっても腸にとってはたいへん良いものです。
※ 死んだ乳酸菌でも腸にとって良い理由については、本記事の下部に記載する総合評価の部分で解説させていただきます。
3.善玉菌の栄養になるオリゴ糖を配合
オリゴ糖は糖類の分類の中では少糖類に属するのですが、この少糖類は胃酸や小腸の酵素ではほとんど分解されません。そのため、腸内で善玉菌(乳酸菌やビフィズス菌)の餌になり、腸内環境の改善をサポートしてくれます。
乳酸菌とは非常に相性が良い成分であり、一緒に摂取したいものですので、それがサプリ内に含まれているのは利用者にとっては大変嬉しい心配りですね。
なお、オリゴ糖は甘いのでカロリー面が気になる女性も多いかと思いますが、オリゴ糖のカロリーは砂糖の半分程度です。サプリメント全体でも1日分で2.37kcalしかありませんので、ダイエットを邪魔する心配も無いでしょう。
乳酸菌EC-12の気になる点
顆粒タイプが苦手な人は飲みづらいかも
乳酸菌EC-12は顆粒タイプのサプリメントです。そのため、小さいお子さんの便秘解消や腸内環境改善を目的として飲ませようと考えている方にとっては、少しなので子供は少しの飲ませづらいかなと感じるかもしれません。
ただ、味自体は薬のような苦味は一切なく、フルーツヨーグルトのような少しだけ甘酸っぱいテイストなので、子供にも受ける味だとは思います。
なお、どうしても顆粒タイプが苦手な方はタブレットタイプの乳酸菌(EC-12)チュアブルも発売されているので、そちらを選ばれてみてはいかがでしょう?こちらも1日分(4錠)で1兆個の乳酸菌を摂取することができます。
次の公式サイトからであれば、1ヶ月分を特別価格の1,955円で試すことができますので、タブレットタイプの方が良いという方はそちらをご覧になってください。
※ こちら(↑)なら、チュアブルタイプを特別価格で購入すること可能です。
こんなに人におすすめ・こんな人にはおすすめできない
おすすめできない人
- 腸内環境の改善に特に興味が無い人
- 死菌ではなく生菌を摂取できるサプリを探している人
- 今愛用している乳酸菌が自分にとって最適だと感じている人
こんな人におすすめ
- できるだけたくさんの乳酸菌を摂取したい人(1袋で1兆個)
- 善玉菌をサポートするオリゴ糖も一緒に摂りたい人
- 品質・安全面の管理がきちんとしている製薬メーカー製のサプリが良い人
総合評価
乳酸菌EC-12チカラの総合評価は『(4.4点)』となりました。
乳酸菌EC-12の最大の特徴と言えるのが、1兆個も乳酸菌が1日分の粉末で摂取できることです。「でも、あんなに少ない量の粉末で本当に1兆個も乳酸菌が含有しているの?」と不思議に感じる方も大勢いるでしょう。
この点についてですが、実はEC-12菌は球菌(丸いタイプの菌)であり、一般的なヨーグルトに含まれている桿菌(かんきん・棒状の乳酸菌のこと)に比べて大きさが5分の1程度です。そのため、少量のサプリメントの中に1兆個も数を配合できています。
そして、もう1つの大きな特徴である「あえて加熱処理をした乳酸菌(死んでいる菌)」を採用しているという点ですが、すでに加熱処理をした菌であるため、胃液・消化液で消滅することなく、腸までしっかりと届けることを実現しています。
ちなみに、死んだ乳酸菌が腸にとって良いものか?どうなのか?という点については、乳酸菌研究分野の第一人者である東京大学名誉教授・光岡知足※(みつおかともたり)先生もご自身の著書の中で、「生きた乳酸菌にこだわらなくても腸内フローラを改善をできる確信を得た」と述べています。
※ 腸内細菌の分野においては、最も有名な日本人の一人です。普段私たちが使っている「善玉菌」や「悪玉菌」という言葉も、世界で最初に使用したのは光岡先生だと言われています。
また、乳酸菌EC-12では菌がより働きやすくなるように、加熱処理で外側の殻部分だけ取り出していますので、腸内でしっかりと活動してくれることが期待できるサプリです。さらに腸内で善玉菌の栄養となるミルクオリゴ糖も一緒に配合しているのも、利用者にとっては嬉しい点ですね。
なお、次の公式サイトから注文すれば、お試し価格で乳酸菌EC-12を試すことができます。お得な価格で乳酸菌EC-12を手にいれたい方は、そちらをご覧になってください。
※ こちら(↑)で乳酸菌EC-12の利用者の声もチェックすることができます